世界一美しい数式「e^iπ+1=0」が凄いってだけのお話【オイラーの等式】

雑談

今回は、世界で最も美しい言われているオイラーの等式

e+1=0

についてです。

今回はこれを詳しく説明するわけではありません。

この式なんかすごいなーくらいのことを書くだけです。それでは

レッツゴー

オイラーの等式「e+1=0

eは数Ⅲで出てくる内容だった気がします。

なので知らない方も多いのではないでしょうか。

今回はこんなの知らなくてもいいです。

eは

e=2.71828182...

とずっと続いていくものになります。

またπはご存知の通り、円周率というもので

π=3.14159265...

と続いていくものです。

そしてiは

i2=-1

となるようなものです。

そしてこれらを

eにすることで-1になるってなんか不思議じゃないですか?

だって数字で考えてみてください。

(2.71828182...)3.14159265...×i=-1

ですよ。なにこれ。

「わけがわからないよ」とどこぞのインキュベーターが来てしまいそうです。

今回はこれが言いたかっただけです。笑

それでは

ザ・エンドってね   

コメント

タイトルとURLをコピーしました