【面白い数学の問題】(x-a)×(x-b)×(x-c)×…×(x-z)の答えは?めんどくさっ

面白い数学の問題

面白い問題を見つけてしまいましたので紹介します。

さっそく問題にいってみましょう!それでは

レッツゴー

 

YouTubeでも動画を投稿していますので是非ご覧ください!

問題

(x-a)×(x-b)×(x-c)×…×(x-z)

という式があります。

ここで問題です。

この式の答えは何になるでしょう?

という問題です。

頑張って解いてください。

今回はヒントはなしです。

 

ここから先に答えがあります。

 

 

 

 

 

答え

0

え?0?

という方多いんじゃないでしょうか。

答えを聞いたらそんなことかと思われるかもしれません。

解説パートにいってみましょう。

よく分かる解説

(x-a)×(x-b)×(x-c)×…×(x-z)

ということは、

(x-a)×(x-b)×(x-c)×…×(x-x)×(x-y)×(x-z)

緑の部分が0になるので答えは0です。

解説終わりっ

まとめ

数学クイズに見せかけた論理クイズみたいになりました。

タイトルも論理クイズと書きたかったんですが、それだと気付かれそうで…

ごペンなさい

 

こんな感じの問題ならまとめた方がいいんでしょうか。

解説の短い問題をたくさん書いた記事書いてみようかな。

そんなことを思いましたとさ。

今回は以上です。それでは

ザ・エンドってね

関連記事

【数学クイズ】9桁の数字「ABCDEFGHI」を当ててみてって無理難題では?だけど頑張る

【数学クイズ】マイクロソフトからの挑戦!ほとんどの人が間違える入社問題

【数学クイズ】「破れたページは何ページ?」 数学って楽しいんだ

【数学クイズ】当たる確率が2倍になる?モンティ・ホール問題とは?解説してみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました