マインスイーパーってどうやってクリアするの?やり方を簡単に解説してみた

ゲーム

今回は誰もが1度はやり、そして諦めたゲーム、「マインスイーパー」についてです。

このゲーム初めてやったとき全く意味が分かりませんでした。

爆弾があってそれを押すと爆発する。

なんなんこの運ゲーと思ってました。

でも、このゲームはちゃんとルールがあって、それさえ分かってプレイするとめちゃめちゃ面白いんです。

今回は意外と知らないマインスイーパーのルールとちょっとしたコツを書いていこうと思います。

この記事を読めばマインスイーパーは攻略できます。

しかし、どれだけいっても、最終的に運が絡んでくる場面があります。

その場合は頑張りましょう。それでは

レッツゴー

マインスイーパーとは

まずは、マインスイーパーとは何かについてです。

知っている方も多いと思いますが、マインスイーパーがなにか分からない方のために説明していきますね。

マインスイーパーは見た目は下のような感じです。

何となく見たことがあるんじゃないでしょうか。

クリア条件

マインスイーパーは何をすればクリアになるんでしょう?

それは、隠されている爆弾を全て回避し、爆弾のマス以外の全てのマスを開けることです。

至ってシンプルですね。

ですがこれがなかなか難しい。

せめてヒントがあれば...

クリアのヒント

ただ、それだけでは本当に運ゲーになってしまうので、ヒントとして開けたマスに数字が出てきます。

この数字が何を表しているのかとういうと、数字の周りの8マスに隠されている爆弾の数を表しています。

数字は1~8まであります。

8の場合は周りが全て爆弾になっています。こわいのぉ

この場合、緑で囲まれている8マスのどこか2か所に爆弾があることになります。

これを手掛かりにクリアを目指していくのがマインスイーパーです。

マウス操作

パソコンでマインスイーパーをプレイする際に、マウスでどのように操作するのかを少し説明します。

  • 左クリック
    クリックしたマスを1つ開きます。
  • 右クリック
    マスに旗を立てます。
    この旗は、爆弾があるという目印に使います。
  • 真ん中のくるくる
    クリックしたマスの周り8マスのうち旗の立っていないマスを全て開きます。

マインスイーパーは運ゲーじゃない

ここからは実際にマインスイーパーをどうやって攻略していくのかを説明していきます。

まずは、適当に1マス押しましょう。

これは適当で大丈夫です。

そうすると、1つのマスが開くか、複数のマスが開くかの2パターンがあると思います。

1つしかマスが開かなかった場合、もう一度どこか適当にマスを開きましょう。

複数のマスが開けた場合は、それを手掛かりに進めていきます。

次に進めるように開けているはずなので、次の手を考えましょう。

例えばこんな感じになった場合

赤丸に囲まれた1に注目してください。

この1って周りに爆弾が1つということを表しているんでしたよね。

ということは、1の右上は爆弾ということが確定しました。

なので旗をたてましょう。

旗を立てたら次はこの緑で囲まれている部分に注目です。

旗が立っている場所は爆弾であることが分かっています。

ということは、赤丸で囲まれている1の爆弾は旗の立っているところになるので、1の右上は安全です。

同じようにして

と旗を2つ立てます。

すると

この2の部分に注目して、2の左下が安全だと分かります。

考え方はこれがほとんどです。

あとはセンスと技術になってきます。

さらに上のレベルを目指したい方はこちらのサイトが役に立つと思います。

マインスイーパー攻略に役立つ裏ワザ – NAVER まとめ

このようにして、安全な部分を見つけながらマインスイーパーは攻略していきます。

まとめ

今回は昔ハマりにハマったマインスイーパーについてでした。

これであとはやりながら慣れていけば全クリできるはずです。

全てマスが開けれた時の達成感が癖になりますよ。

今回は以上です。それでは

ザ・エンドってね

関連記事

水平思考クイズって知ってる?友達と盛り上がれる【ウミガメのスープ】

世界レベルの実況者「でいすい」さんって知ってる?【スーパーマリオワールドスターロード禁止RTA】

イヤホン必須の実況者ノンケのねねしって?自称ノンケ(ガチホモ)の魅力とは? 

コメント

タイトルとURLをコピーしました