今回は『リベロ革命!!』について紹介していきます。
バレー部なら読んだことがある人も多いんじゃないでしょうか。
僕は部室にあったので知っていたのですが、周りのバレー部員に聞いてみると、知っている人が多くいました。
でもバレー部員以外の人はほとんど知らない。
そんな不思議な漫画『リベロ革命!!』の魅力がどこにあるのかなどを書いていこうと思います。それでは
レッツゴー
リベロ革命!!のあらすじ
主人公の幹本要は背が低いながらも、スパイカーとして活躍したいと考えている中学生。
そんな要にバレーの名門である「藤原学園」からスカウトを受けます。
しかし、スパイカーとしてではなく、レシーブ専門のリベロとしてでした。
さらに、背の低い要をレシーブ以外では認めない藤原学園に勝つために、藤原学園に実力が一番近いとされている「青海商業高校」に入学することを決めました。
しかし要を待ち受けていたのは、砂浜で釣りをしている部員などどうも真剣にバレーに打ち込んでいない様子。
なんかがおかしいと思いだす要。
聞いてみると入学したかった高校は「県立青海商業高校」で、ここは「私立青海商業高校」だとのこと。
私立青海商業高校は万年一回戦敗退の弱小高校でした。
やる気のない部員たちとともに藤原学園を倒すという内容です。
設定は結構ありがちな感じですよね。
弱小校に凄い選手が入ってきて、周りも素質は一流だったみたいな内容です。
シンプルゆえに面白いですよ。
なぜはまったのか
読み始めたのは、中学生の頃に部室に置いてあったからです。
漫画がリベロ革命しかなかったからということもあり、部活が始まる前に読んでいました。
そこからはまって、無い巻数は自分で買って補充していました笑
なぜはまったのか、それはリアリティがあるスポーツ漫画を初めて読んだからです。
もちろん漫画なので、ありえない展開もありますが。
しかし、必殺技などそういったものは無く、要が相手のスパイクをすべて拾うなどといったこともないです。
あとはちょっとえっちぃんですよね。
中学時代なんでそういうのに興味が出てくるお年頃。
許してやってください。
あとは僕は男ですが、少女漫画みたいなそういうロマンチックな展開や、ドキドキ感好きなんですよ。
少女漫画で面白いのがあれば教えてください。募集してます。
そんなこんなでリベロ革命!!を読んでいました。
どはまりというよりは、なぜか読んでしまう、そんな漫画です。
まとめ
以上『リベロ革命!!』の簡単なあらすじと、はまった理由について書いてきました。
この漫画は13巻と読むのもそんなに大変じゃありませんのでぜひ読んでみてください。
今回は以上です。それでは
ザ・エンドってね
コメント