【ハイキュー!!】影山のトスはドリブル説【反則ダメ。ゼッタイ。】

アニメ・漫画

「俺が居ればお前は最強だ!」

 

今回の記事はタイトルの通りで、私がずっと思っていた疑問、いえ確信に近いものです。

それは、

ハイキュー!!の超天才セッター影山飛雄ってドリブルじゃない?

です。

というのもハイキュー!!のアニメを見ていたんですが、バレー経験者から言わせてもらいますとあれダブルコンタクト、いわゆるドリブルという反則に見えるんです。

この疑問についてちょっと書いていこうと思います。それでは

レッツゴー

※まとめの最後にネタバレがありますのでまだ読んでない人は「※」がでてきたら引き返してください。

そもそも【ハイキュー!!】って?

ハイキュー!!は週刊少年ジャンプに連載している 連載していた(連載は2020年7月20日連載終了)バレーボールを題材にした漫画です。

週刊少年ジャンプでは人気上位の漫画でした。知っている方も多いのではないでしょうか。

僕はバレーボール部だったので読み始めましたが、これがまあ面白い!

今回は内容の話はしませんが、読んだことない人にはぜひ読んでほしい作品です。

アニメの動きのある感じも好きなのでどちらも見てみてほしいです。

ただ、この作品の登場人物は普通を装っていますが、経験者からしたら皆化け物揃いです笑

そんな化け物揃いの中、今回はセッターというトスを上げるポジションを務めている影山飛雄に焦点を当てたいと思います。

影山飛雄ってどんな選手なの?

影山飛雄は主人公の日向翔陽と同じ高校のセッターで、1年生ながら即レギュラーという実力の持ち主です。

そのトスの技術からハイキュー!!を有名たらしめた変人速攻を完成させます。

この変人速攻というのはスパイクを打つ人が跳んだところに合わせる、どころのトスではありません。

スパイクを打つ人が腕を振る場所ドンピシャにトスを合わせるという人間離れした技です。

なので作中にもありましたがこのトスは目をつむったまま跳んで腕を振ってもスパイクが打てるというチート級のトスです。

こんな究極ともいえるトスなんですが、物語が進むとミスなくできるようになっています。

もし日本に影山がいたら高校生の時点で全日本に選ばれる、そんなレベルです。

さらに、影山はサーブでも活躍することができ、バレーの花形のひとつジャンプサーブで世界を相手にサービスエースを取るくらいなんです。

こんなえぐい技術を持ったセッターの影山ですが、ハイキュー!!のアニメを見ていてふと思ったことがあります。

影山のトスってドリブルだよなぁ…

まずは影山のトスはハイキュー!!のアニメで確認してみてください。

U-NEXTなら無料期間を利用すれば無料で見れますので、まだご覧になったことがない方はぜひ見てみてください!

僕は無料期間だけのお試しでハイキュー!!とその他もろもろアニメにどっぷり漬かりました。

U-NEXTの無料体験を試してみる

アニメを見ると影山のトスがくるくる回っているのが分かると思います。

これって試合でやっちゃうとドリブルという反則になるんですよ。

ドリブルというのは正式には、ダブルコンタクトという反則で同じ人が2回ボールに触れる反則のことです。

基本的に試合でトスのドリブル確認する場合はボールが回っているかどうかを基準に見るんですが、影山のトスって明らかすぎるほど回ってるんです。

あれはバレーボールを少しでもやったことある人なら分かるくらいには反則なんですよ。

僕も何回か審判をしたことがありますが、あのトスなら迷わず反則を取ります。

と思いながらハイキュー!!を見ていると、

ハイキュー!!の登場人物全員ドリブルしとるやないかい!笑

となったわけです。

バレー部員に見てもらったところ、全員同じ意見なわけですよ。

なので結論、

ハイキュー‼のセッターは全員反則を使っていた!

ということになりました。

なぜボールを回しているのか

ではなぜアニメの描写ではボールを回しているんでしょうか?

これは僕の個人的な予想になるんですけど、ボールを回すことでスピード感を出しているのでは?と思っています。

ハイキュー!!はでっかいエースがバコバコ決めるような内容ではなく、速攻という上がったトスをすぐに打つ攻撃をメインにしています。

なのでハイキュー!!はスピード感が重要になってきます。

そのためにボールが回っているという映像が使われているんだと思います。

ちょっと回しすぎな気もしますが…笑

まとめ

ハイキュー!!は影山だけでなく、セッター全員反則していたという結果になりました。

ハイキュー!!はバレーのルールを知ってから見ると意外な発見があって面白いです。

バレー部から見ると、そんなことあり得る?みたいなことが結構出てきます。

また、ハイキュー!!もそろそろジャンプでは終わりを迎えようとしています。
→2020年7月20日で連載は終了しました。

※ここからネタバレ入ります

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的に一番アツかったのは田中と清水さんが結婚していたことです。

結婚までこぎ着けた田中さんまじかっけぇっす。

ハイキュー!!はバレー経験者もそうでない方も面白いと思うのでぜひ一度見てみてください!

今回は以上になります。それでは

ザ・エンドってね

こちらでハイキュー!!をぜひチェックしてみてください!

関連記事

漫画『リベロ革命!!』はなぜかバレー部は読んでいる。部室にあったという仲間募集

【さぁ、ゲームを始めよう】僕の一推し神アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」の魅力って?【盟約に誓って…アッシェンテ!】 

コメント

タイトルとURLをコピーしました