今回は旅人とオオカミとキャベツとヒツジのお話。
さっそく問題にいってみましょう!それでは
レッツゴー
YouTubeでも動画を投稿していますので是非ご覧ください!
問題
旅人は川の向こうにオオカミとキャベツとヒツジを運ぼうと考えています。
しかし、川を渡るためのイカダには旅人と、何か1つを積むことしかができません。
ここで、オオカミとヒツジだけにすると、オオカミはヒツジを食べてしまいます。
また、ヒツジとキャベツだけにすると、ヒツジはキャベツを食べてしまいます。
ここで問題です。
旅人はどうすれば何も失うことなく川を渡ることができるでしょうか?
さて何も失いたくない旅人はこの川を渡をどうやって渡ったのでしょうか。
皆さんならどうやってこの川を渡りますか?
一緒に考えてみましょう。
今回はヒントはなしです。
ここから先に答えがあります。
答え
- 旅人とヒツジが川を渡り、ヒツジを置いてくる
- 旅人だけが帰る
- 旅人とオオカミ(キャベツでも可、その場合オオカをキャベツに置き換える)が川を渡り、オオカミを置いてくる
- 旅人とヒツジで帰る
- 旅人とキャベツが川の向こうに渡り、キャベツを置いてくる
- 旅人だけが帰る
- 旅人とヒツジが川を渡る
よく分かる解説
この問題で大事になるのは、狼とキャベツだけは一緒にいても何も起きないということです。
それ以外は2人きりになるとどちらかは必ず食べられてしまいます。
これを踏まえて考えていきましょう。
まずは最初に川の向こうに運ぶのはキャベツでも狼でもなく羊で確定します。
なぜなら、狼を運ぶと羊とキャベツが残り羊がキャベツを食べてしまい、キャベツを運ぶと狼と羊が残り狼が羊を食べてしまうからです。
よって最初は羊を運ぶしかありません。
そして一旦帰ります。
次に運ぶのはキャベツでも狼でもどちらでも構いません。
今回は狼を運ぶことにしましょう。
すると、右側で狼と羊になります。
なのでどちらかは川の左側に連れて帰る必要があります。
そしてこれは当然ですが羊になります。
狼を連れて帰っても元の状態に戻るだけですからね。
では羊を連れて帰りましょう
次に運ぶのはこれも当然キャベツになります。
羊を運んでも元の状態に戻るだけですね。
ではキャベツを運びましょう
キャベツと狼は一緒にいても特に何も起こらないのでそのままにして左側に戻ります。
最後に羊を運んで万事解決です!
まとめ
何とか運べました。
オオカミとキャベツを一緒にしておけば良いことに気付けばあとはいろいろなやり方を考えていく。
個人的にはこの問題かなり好きです。
文字だけだとよくわかんなかったですが、図にすると分かりやすかったです。
図にして考える、これおすすめです。
ちなみに今回の問題は、狼とキャベツだけが一緒にいられるという情報から最後の一手前の状況が想像できます。
それはこの状況ですね。
最後に運ぶのは必ず羊になり、右側にいるのは狼とキャベツという状況です。
これ以外だと、右側が(狼、羊)か(羊、キャベツ)のペアになり羊かキャベツが食べられてしまいます。
よって、この最後の1つ手前の状況を考えることができます。
どちらが考えやすいかは置いておいて、そこから逆算して考えることもできますね。
と、このような想像もしながら考えると更に面白いかもしれません。
と、今回はこの辺で以上になります。それでは
ザ・エンドってね
関連記事
【論理クイズ】「会社選びは慎重に」 給料で選ぶならしっかり見極めよ!
【論理クイズ】「三すくみを制すのは?」 水鉄砲って懐かしいよね
【論理クイズ】「つり橋を最も早く渡るには」 グーグル入社試験の有名問題に挑戦!
コメント