【論理クイズ】「1人の証言」 犯人は誰?

論理クイズ

今回は少し特殊な論理クイズを1つ。

解きやすい問題になっているので、ぜひ挑戦してみてください!それでは

レッツゴー

 

YouTubeでも動画を投稿していますので是非ご覧ください!

問題

ある町で空き巣事件が起きました。

その事件では3人の容疑者A、B、Cがいました。

容疑者Aは、

A「犯人はBだ」

と言いました。

また、BとCもそれぞれ犯人について述べました。

その事件を調べていくと、

  • 犯人は1人
  • 犯人だけが本当のことを言っている

ということが分かりました。

ここで問題です。

犯人は一体誰でしょうか?

あれ?BとCは何を言ったのか書いてないよ?出題ミス?

いえいえとんでもございません。

この問題はこれで合っています。

犯人は誰なんでしょうか。

この情報だけで問題を解き明かしてください。

ヒントはなしです。

 

ここから先に答えがあります。

 

 

 

 

 

答え

犯人はC

解説パートにいってみましょう。

よく分かる解説

もし犯人がAだった場合を考えてみましょう。

この場合、Aは本当のことを言っていることになります。

なので、Aの発言、

A「犯人はBだ」

が真実ということになります。

しかし、これは犯人は1人だけであることと矛盾してしまします。

よってAは犯人ではありません。

なので、Aは、

  • 犯人だけが本当のことを言っている

ということから、嘘を言っていることになります。

よって、Bは犯人ではありません。

そして犯人は本当のことを言うのでAも犯人ではありません。

よって、Cが犯人であると特定できるのです。

まとめ

少し考えれば解ける問題でした。

今回は1人の証言しか無いという特殊なケースでした。

楽しんでいただけたでしょうか?

またこういった問題を紹介していきたいと思います。

今回は以上です。それでは!

ザ・エンドってね

関連記事

【論理クイズ】「1人の証言」 犯人は誰?

【論理クイズ】「5人の海賊と100枚の金貨」 難問です。あなたならどう分ける?

【論理クイズ】「数字当てクイズ」 解答不可能レベルの超難問です。あなたならどう考える?

【論理クイズ】「3桁の南京錠」 誕生日プレゼントなのに3桁の南京錠?解錠してプレゼントをゲットせよ

【論理クイズ】「絶対に誕生日を知りたい友達✕絶対に誕生日を教えない友達」 ほこたて対決   

コメント

タイトルとURLをコピーしました