【論理クイズ】「ウソつく人、つかない人」 ウソをつく日を曜日管理している2人

論理クイズ

今回はウソをついたり、つかなかったりする男たちのお話です。

あなたもこの問題にチャレンジしてみてください!それでは

レッツゴー

 

YouTubeでも動画を投稿していますので是非ご覧ください!

問題

2人の男A、Bがいました。

Aは、土曜日、日曜日、月曜日にウソをつき、それ以外の曜日には本当のことを言います。

Bは、火曜日、水曜日、木曜日にウソをつき、それ以外の曜日には本当のことを言います。

ある日、AとBは、

A「僕は昨日ウソをつきました。」
B「僕も昨日ウソをついたよ。」

と言いました。

ここで問題です。

今日は何曜日でしょうか?

さあ頑張って解き明かしてください!

よく考えれば解けるはずです。

今回はヒントはなしです。

 

ここから先に答えがあります。

 

 

 

 

 

答え

火曜日

解説パートにいってみましょう。

よく分かる解説

解説①

2人ともがウソをつく日はない

2人ともがウソをつく日はないので、この2人の発言はどちらかがウソで、どちらかが本当のことを言っています。

ここがポイントです。

もし、どちらの発音も本当なら、この日の前日に2人ともがウソをついていることになり、矛盾します。

また、どちらの発音もウソだとその日に2人ともがウソをついていることになり、矛盾します。

よって2人の発言は以下のように書き換えることができます。


A「僕は昨日ウソをつきました。」

B「僕は昨日本当のことを言ったよ。

または、


A「僕は昨日本当のことを言いました。

B「僕は昨日ウソをついたよ。」

解説②

①の場合

A「僕は昨日ウソをつきました。」
B「僕は昨日本当のことを言ったよ。

Aはこの日は本当のことを言っており、前日はウソをついていたことになります。

その日は、火曜日しかありえません。

また、Bはこの日はウソをついており、前日は本当のことを言っていることになります。

この日も火曜日しかありえないません。

よって、火曜日は矛盾していないことが分かります。

A ウソ 本当 本当 本当 本当 ウソ ウソ
B 本当 ウソ ウソ ウソ 本当 本当 本当

解説③

②の場合

A「僕は昨日本当のことを言いました。
B「僕は昨日ウソをついたよ。」

Aはこの日はウソをついており、前日は本当のことを言っていることになります。

この日は土曜日しかありえません。

また、Bはこの日は本当のことを言っており、前日はウソをついていたことになります。

この日は金曜日しかありえません。

A ウソ 本当 本当 本当 本当 ウソ ウソ
B 本当 ウソ ウソ ウソ 本当 本当 本当

この場合は同じ曜日にならないので、②は正しくないことが分かりました。

以上から、答えは火曜日になります。

まとめ

すっきり!

表にするとかなり分かりやすかったです。

皆さんはどんな感じで考えているんでしょうか。

それが気になって、僕より簡単で良いやり方があると思うと悔しいです

そんなやり方があったらぜひ教えてください!

と今回は以上になります。それでは

ザ・エンドってね

関連記事

【論理クイズ】「5人の海賊と100枚の金貨NEO」 海賊たちは金貨を分けるようです

【論理クイズ】「ハノイの塔」 最短何手で移し替えられるか

【論理クイズ】「100本の缶」 缶を交換...なんつって

【論理クイズ】「つり橋を最も早く渡るには」 グーグル入社試験の有名問題に挑戦!

【論理クイズ】「絶対に誕生日を知りたい友達✕絶対に誕生日を教えない友達」 ほこたて対決

コメント

  1. この条件の場合、「僕が昨日うそをつきました。」と言えるのは、昨日本当のことを言って今日嘘をついているか、その逆かどちらかです。Aがそれを言えるのは土曜・火曜のみであり、Bがそれを言えるのは火曜・金曜のみです。よって、双方がそれを言っているならば火曜以外ありえません。

タイトルとURLをコピーしました