【論理クイズ】「3つの電球」 白熱電球で論理クイズ

論理クイズ

今回は白熱電球で論理クイズを出したいと思います。

さっそく問題にいってみましょう!それでは

レッツゴー

問題

男がいる部屋には3つのスイッチがあります。

部屋にはスイッチが3つあり、奥の部屋にある3つの電球にそれぞれ繋がっています。

しかし、どのスイッチがどの電球に繋がっているかは分かりません。

一度奥の部屋に入ってしまうと、元いた部屋に戻ることはできません。

男がいる部屋の3つのスイッチが奥の部屋のどの電球に繋がっているのかを知りたいです。

ここで問題です。

どうすればどのスイッチがどの電球に繋がっているかを知ることができるでしょうか?

使われている電球は白熱電球です。

これは若干ヒントです。

 

ここから先に答えがあります。

 

 

 

 

 

答え

スイッチをA、B、Cとします。

次のような手順で操作をします。

  1. まずはスイッチAだけをONにして、スイッチB、CはOFFにしておきます。
  2. 数分後、スイッチAをOFFにし、スイッチBだけをONにします。
  3. スイッチBをONにした後すぐに奥の部屋に行きます。

すると、

スイッチAと繋がっている電球は、電気が消えていて、電球を触ると温かくなっています。
スイッチBと繋がっている電球は、電気が点いています。
スイッチCと繋がっている電球は、電気が消えていて、電球を触ると冷たいままになっています。

電球は数分点けていると温かくなることを利用した問題でした。

白熱電球だからできたこと。

まとめ

どうでしたでしょうか?

有名な問題なだけあって作りこまれているなと感じました。

そのうち熱くなる電球は無くなって、この問題も分からないと言われてしまうんでしょうか。

それとももう分からないと言われてしまうのか。

年は取りたくないものです。

と、今回は以上になります。それでは

ザ・エンドってね

関連記事

【論理クイズ】「井戸から這いがれ!」 SADAKO

【論理クイズ】「平均スピードは?」 論理クイズです

【論理クイズ】「無駄のない錠剤」 お・く・す・り・の・め・た・ね♪

【論理クイズ】「2番目に大きい数字」 1~100で2番目に大きい数字の人が勝つゲーム

【論理クイズ】「5人の順番は?」 易しい並び替え問題

コメント

タイトルとURLをコピーしました