今回は頭で考えるとごちゃごちゃするような問題です。
紙とペンがあれば考えやすいと思います。
さっそく問題にいってみましょう!それでは
レッツゴー
YouTubeでも動画を投稿していますので是非ご覧ください!
問題
上図のように四角の枠の中に○✕△が1組づつ入っています。
ここで問題です。
○✕△同士を線で結んでください。
ただし、線が枠からはみ出たり、線が交差してはいけません。
さあ、紙とペンにこの図を書いてみて考えてみてください。
うまくいくまでいろいろ試してみましょう。
するといつかはできるはず、そしてできた時はとても気持ちいいですよ。
ヒントはなしです。
ここから先に答えがあります。
答え
考え方
考え方1
✕をそのまま結んだ場合
✕をそのまま結んでしまうと○と△が通る道が無くなるので、✕をそのまま結ぶことは間違いだと分かります。
考え方2
△をそのまま結んだ場合
この場合、✕の結び方は以下の2通りが考えられます。
違いは下の〇を回り込むのか回り込まないかの違いです。
そして、左の図は〇を結ぶ道が無くなっているのでこれは間違いだと分かります。
そして、右の図は、
このように〇が結べるので正解になります。
考え方3
〇をそのまま結んだ場合
この場合も✕の結び方は以下の2通りが考えられます。
違いは上の△を回り込むのか回り込まないかの違いです。
そして、左の図は△を結ぶ道が無くなっているのでこれは間違いだと分かります。
右の図は、
このように△を結べるので正解になります。
まとめ
2通りのやり方に気付けましたか?
今回の問題はタイトルにもある消去法で解いていくと必ず解けるようになっています。
なので根気強く問題に向き合った方は解けたのではないでしょうか。
そして解けた時は気持ちよくなかったですか?
この快感を感じられるか感じられないかで勉強の好きさ、楽しさが全く違ってくると思います。
快感や感動はなかなか忘れずに記憶にも残りやすいというのもありますから。
そのためにいろいろな問題、特に解けた後の気持ちよさがある問題を紹介しています。
もっと面白い問題、感動する問題に触れあっていきましょう!
今回は以上になります。それでは
ザ・エンドってね
関連記事
【論理クイズ】「25人の中から最速の3人を決める」 何レースかかるだろう?
【論理クイズ】「部活対抗マラソン大会!」 参加チームは何チーム?
コメント